自分の心を制することができない人は、城壁のない、打ちこわされた町のようだ。(箴 25:28)
雑音が多い世の中です。本当に静かな場所がないでしょう。霊的にも同じです。私たちは神様の御前に静かになろうとしても、雑音がたくさんあります。。。。「あれはどうなるのか?これはどうなるのか?明日の支払いは間に合うのか?病気になって働けなくなったどうしよう。」一つ一つの不安を神様に預けたつもりなんですが。。。。。。いつの間にかまた心配しています。自分の心を制することは。。。山あり、谷ありですね!皆様はどうでしょうか?自分の力で自分の心を制するのは逆効果です。できません。「心を制しなきゃ」と思ったら、「早く寝なきゃ」と思って逆に寝れないと同じですよ。神様に委ね、その心にある雑音を神様に預ける。。。。。昨日はアメリカからの牧師から詩篇131についての説教みたいなものをいただきました。詩篇131も勉強したことないが。。。いい箇所です。。。いつか皆さんに分かち合いたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。